1回目、ラジオ体操から始めて
2回目、寝る前のストレッチ
ここまでスムーズにほぼ毎日続けられるように
なりました。
3回目の課題は苦手な掃除です。
40日かかって30回に漕ぎ着けましたが、
上手くいったとは言えません。
なぜかというと、タイミングが掴めていないからです。
習慣にするにはどのタイミングで課題をするのかが
とても大切で、それが一定しませんでした。
それと課題が「水回りの掃除」というふうに漠然と
していてはっきりしなかったこと。
前回までうまく行ったのはYouTubeの動画の助けが
あったことが大きいと思います。
まぁ、失敗も織り込み済み、諦めず、一歩一歩続けて
行きましょう。
4回目の課題は「読書」にします。
さてどうなりますか。